SSブログ

大阪堺市の塀とツツジ [ウォーキング]

 大阪堺市の塀と浅香山浄水場のツツジを見るウォークに参加してきました。
 大阪堺市の中百舌鳥駅から金岡公園、東雲公園、大阪刑務所、浅香山浄水場、遠里小野橋、吾彦観音、長居公園までの約11kmを歩くコースでした。

 今日は4月上旬の気温で風も強く肌寒い1日でした。

 今日のお楽しみは浄水場のツツジ。満開の一番良い時期は越えていたようですが、とても綺麗でした。JR堺市駅近くの東雲公演のバラは綺麗に咲いていました。また、今回のコースの中には大阪の変わった呼び方がありました。



1.集合場所の中百舌鳥駅
中百舌鳥は「なかもず」と呼びます。
大阪市地下鉄の駅は「なかもず」、南海電鉄は「中百舌鳥」、または「中もず」としているようです。
1.中百舌鳥駅.JPG

2.金岡公園の体育館です。
ドッジボール大会が開催されていました。
2.ドッジボール大会.JPG

3.東雲公園(しののめこうえん)のバラ園
東雲公園は平成14年に開園したそうです。中世ヨーロッパルネッサンス建築風の公園の中にはバラ園がありました。バラはとても綺麗でした。
3.東雲公園のバラ.JPG

4.浅香山浄水場のツツジ
樹齢70年を越えるツツジが見事で「大阪みどりの百選」に選ばれているそうです。
今日は満開の時期を少し越えていたようですが、とても綺麗でした。次回は満開のときに見たいと思います。
4.1.浅香山浄水場のツツジ.JPG

4.2.浅香山浄水場のツツジ.JPG

5.遠里小野橋から見た大和川です。
遠里小野は「おりおの」と呼びます。
大和川付け替えによって大阪市と堺市に分断されたそうです。手前側が大阪市、川向こうが堺市です。堺市側から遠里小野橋を渡ってきました。
5.遠里小野橋から見た大和川.JPG

6.吾彦観音寺です。
吾彦は「あびこ」と呼びます。創建は546年、日本最古の観世音菩薩の寺院、厄除の寺として知られるそうです。あびこ観音は節分祭でも有名です。
6.1.吾彦観音寺.JPG

6.2.吾彦観音寺.JPG

7.ゴールの長居公園のオブジェです。
7.長居公園のオブジェ.JPG
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

PANDORA

こんばんは!

 浅香山浄水場のツツジは5月の連休の時期が見ごろですね。
 私も一度見に行きたいと思っていますが、そのうちに・・・

 「おりおの」は知っていましたが、「遠里小野」という漢字は知り
ませんでした。

 昔、京都にいたころ親父が「オリオノ病院」に勤務していました
ので、名前は良く聞いていました。

 堺は一度ゆっくり尋ねてみたいところです!
by PANDORA (2012-05-13 00:30) 

ken

PANDORAさん
コメント有難うございます。

お父様が、そうだったんですか?

私は大昔、我孫子前駅の近くに住んでいて遠里小野小学校に通っていました。我孫子前の駅名は当時安彦(我孫子)観音に一番近いので「前」が着いたとのこと。(私も今回知りました)

あの町、この町と懐かしくウォーキングを楽しんでいました。
by ken (2012-05-13 21:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。