SSブログ

大阪市24区を歩こう!都島区 [ウォーキング]

「大阪24区を歩こう!」の都島区ウォークに参加してきました。 (20121218)


a00.P1090188.JPG



JR環状線桜ノ宮駅近くの公園から藤田邸跡公園、大長寺、鵺塚、都島神社、蕪村生誕地、旧毛馬洗堰・初代閘門、道引地蔵尊を経由して扇町公園までの10kmを歩くコースでした。

藤田邸跡公園
藤田伝三郎男爵の本邸の庭園跡。近松門左衛門の最高傑作「心中天の網島」の場所だそうです。公園の向こう側は2重の塔がある藤田美術館と太閤園です。
a01.1P1090109.JPG


a01.2P1090115.JPG


都島神社(都島神社の撮影は20121219)
都島神社はかつて屈曲する淀川本流(現在の大川)の左岸に当たり、洪水に度々見舞われ、後白河法皇が守護神として神社を置くように命じたそうです。石造三重宝篋印塔は鎌倉時代後期の嘉元2年(1304年)の銘があり、大阪市内最古の石造遺物として大阪府の有形文化財に指定されているそうです。
a03.2P1090467.JPG


a03.1P1090465.JPG


蕪村生誕地の碑と句碑
a04.P1090164(1).JPG


旧毛馬洗堰・初代閘門
新淀川開削工事の時、毛馬で大川(旧淀川)との分岐をするために、洗堰(推量調節)と閘門は完成。昭和57年淀川大堰の完成により、旧洗堰と初代閘門は閉鎖されたそうです。
a05.1P1090179.JPG


a05.2P1090195.JPG


毛馬の残念石
江戸時代に大坂城を再建するときに伏見城から運ばれた石垣の石がその途中で運搬船から転落し、修復の際に用材として使われず、その使命を果たせなかったことから残念石と呼ばれているそうです。
a05.4P1090184(1).JPG


a05.3P1090192.JPG


大川(旧淀川)
大川は淀川から淀川大堰、造幣局本局、天満橋などを経由して大阪湾に流れていきます。
天満橋近くの八軒屋浜は江戸時代には京洛から淀川及び大川(旧淀川)を下ってきた三十石船が到着。熊野参詣の起点、 京都と大坂を結ぶ淀川舟運の要衝として栄えたそうです。
  a21.2P1090170.JPG a21.1P1090165.JPG

右側の写真は桜の通り抜けでも有名な造幣局本局です。
  a21.3.P1090158.JPG a21.4P1090102.JPG

左側の写真は天満橋付近です。
  a21.5P1090103(1).JPG a21.6P1090163(2).JPG

関西テレビ
扇町公園の隣にある関西テレビ放送本社です。
a41.P1090223.JPG

当日は少し寒い感じでしたが、しっかりと防寒して歩きました。

ご訪問していただきありがとうございました。


nice!(62)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 62

コメント 14

JUNKO

大変な歴史のある場所をたくさんご紹介頂いて、大阪の街の奥深さに改めて唸っています。
by JUNKO (2012-12-20 11:57) 

モリガメ

大阪での名所の位置関係が何となくわかり参考になりました。
by モリガメ (2012-12-20 14:00) 

がり

関テ~レ
じっくり見たの初めてです。
ハデですね~。^^
by がり (2012-12-20 14:18) 

ken

JUNKOさんへ
コメントありがとうございます。
大阪の歴史の勉強にもなるので張り合いがあります・・・(^。^)

by ken (2012-12-20 16:00) 

ken

モリガメさんへ
コメントありがとうございます。
各名所が点から線につながっていくのも楽しみの一つです・・・(^。^)

by ken (2012-12-20 16:02) 

ken

がりさんへ
コメントありがとうございます。
そうですよね、マスコットキャラクター「ハチエモン」もしっかりと目立っていました・・・(^。^)
by ken (2012-12-20 16:03) 

沈丁花

毛馬の残念石と呼ばれて語り継がれている〜 へえ〜・・・
大阪城の石垣に成れなくて・・・残念だったでしょうね〜
石の気持ち・・・哀れですね・・・(涙)
by 沈丁花 (2012-12-20 16:28) 

だいず

残念石のエピソードおもしろいですね(^^)
よくその場にず~っと残されたもんだぁ…。
by だいず (2012-12-20 21:57) 

彩風

風景もすっかり冬の雰囲気ですね。
太閤園の近所に藤田邸跡公園があるの知りませんでした。
散策に良さそうな所ですね。
毛馬は桜の綺麗な所ですよね?

by 彩風 (2012-12-20 22:02) 

ため息の午後

私の知らない大阪、まだまだたくさんありそうで
楽しみにしています(笑)。
関テレを少し進んだところに娘のマンションがあり
ました。 少し前のことなのに懐かしいです。
by ため息の午後 (2012-12-20 22:17) 

ken

沈丁花さんへ
コメントありがとうございます。
残念石のネーミングが洒落ていますね!
石の気持があれば、残念だったと思います・・・(^。^)
by ken (2012-12-21 18:43) 

ken

だいずさんへ
コメントありがとうございます。
毛馬の残念石の他にも小豆島などに残念石が保存されているようです。
ザンネ~ン! 何時か聞いたことがあるフレーズですね・・・(^。^)
by ken (2012-12-21 18:44) 

ken

彩風さんへ
コメントありがとうございます。
太閤園は元々藤田男爵の邸宅「網島御殿」、藤田美術館は男爵のコレクションを収蔵しているそうです。藤田邸跡公園も合わせて男爵の広大な邸宅が想像されますね・・・(^。^)
by ken (2012-12-21 18:45) 

ken

ため息の午後さんへ
コメントありがとうございます。
コテコテの大阪、斬新な大阪などブラブラ歩きながら楽しんでいます。
大阪市内の便利な所に住んでおられましたね、天神橋筋商店街など活気のある街でもありますね・・・
by ken (2012-12-21 18:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。