SSブログ

東寺 終い弘法ウォーク(京都) [ウォーキング]

東寺 終い弘法ウォークに参加してきました。 (20121221)


a00.1P1050235.JPG


a00.2P1050260.JPG




JR京都駅から七条通り、西大路通り、西寺跡、東寺、西本願寺、東本願寺を経由してJR京都駅までの約10kmを歩くコースでした。

京都タワー
a01.1P1050167.JPG


梅小路公園にある京都水族館と梅小路蒸気機関車館
2012年3月にオープンした京都水族館
a02.1P1050170.JPG


梅小路蒸気機関車館は1972年に日本の鉄道開業100周年を記念して誕生した博物館。19両の蒸気機関車を保存しているそうです。
a02.2P1050172.JPG


西寺跡
南区唐橋西寺町付近にあった寺。794年平安京造営の際、羅城門の西に創建。東寺とともに二大官寺の一つ。寺域は200メートル四方を占め、伽藍の規模は東寺と同じ。990年の大火など火災が相次ぎ焼滅したそうです。
a03.1P1050183.JPG


a03.2P1050184(1).JPG


東寺
東寺は京都市南区九条町にある仏教寺院。真言宗の根本道場であり東寺 真言宗の総本山だそうです。
a11.1P1050259.JPG


a11.2P1050255.JPG


a11.3P1050217.JPG


a11.4P1050204.JPG


a12.1P1050242.JPG


a12.2P1050244.JPG


東寺終い弘法
毎月21日に東寺の境内で開催されている「弘法市」には、骨董屋、古着屋、植木屋などの露店が軒を連ねて賑わっている。なかでも12月の市は「終い弘法」と言われ、1,000件以上の露店が出店。正月用品などを売る露店も多く、全国から数十万人の人が訪れるそうです。
a13.1P1050201.JPG


a13.2P1050202.JPG


西本願寺と東本願寺
a20.1P1050301.JPG


a20.2P1050312.JPG


「東寺 終い弘法」で「きんつば」を食べました。
a31.1P1050247.JPG


a31.2P1050249.JPG


a31.3P1050250.JPG




当日は冬至で東寺の終い弘法を見てきました(^.^) 東寺他で多くの外人さんも見かけました。

当日は天気が良く、とても楽しいウォーキングになりました(^.^)

ご訪問していただきありがとうございました。



nice!(87)  コメント(22)  トラックバック(0) 

nice! 87

コメント 22

Sizuku

終い弘法では掘り出し物はありましたか?
柳の木は怪談の舞台になりそうな雰囲気がありますね(^m^)
by Sizuku (2012-12-23 23:25) 

takenoko

冬至に東寺ですか。企画した人はもちろん考えてのことでしょう。
by takenoko (2012-12-24 06:03) 

ken

sizukuさんへ
コメントありがとうございます。
欲しいと思うものもありましたが、資金が無いので見るだけでした。柳の木はsizukuさんにはそう見えましたか(^.^)
この写真の上の「伝」に記されているとおり、花札の絵柄でも知られる小野道風が、蛙が柳に飛びつく姿を見て悟りを開いた逸話を、歌舞伎の小野道風青柳硯(おののとうふうあおやぎすずり)の名場面と聴きどころの一つの舞台に使われているところだそうです。
タイミング良く外人さんが来ていたので思わず「古都と外人」の題名をイメージして写しました・・・(^.^)
by ken (2012-12-24 11:23) 

ken

takenokoさんへ
コメントありがとうございます。
私はブログの記事を書いている時に気がつきました。東寺では1時間程の休憩時間をとっていただき、ゆっくりと見ることができました。
お洒落な主催者の企画に感謝しています・・・(^.^)
by ken (2012-12-24 11:23) 

島猫

弘法市はまだ行ったことが無いんです!
なかなか日にちが合わなくて(^_^;)
楽しそう^_^
by 島猫 (2012-12-24 11:30) 

彩風

お寺や梅小路の蒸気機関車館それに水族館とバラエティに溢れた
楽しそうなウォークですね。
東寺の弘法市一度行った事がありますが、終い弘法市はさすがに
人でいっぱいですね。
by 彩風 (2012-12-24 18:56) 

ken

島猫さんへ
コメントありがとうございます。
私は弘法市は初めてだったのですが凄い人ですね。
骨董などを眺めていたらすぐに時間が過ぎていきそうでした・・・(^。^)
by ken (2012-12-24 22:02) 

ken

彩風さんへ
コメントありがとうございます。
以前から水族館、蒸気機関車館に行きたかったところなので、また、機会を見つけてゆっくりと見に行きたいと思いました。
終い弘法市は凄い人出ですね。なにか、昔にタイムスリップしたような良い感じでした・・・(^。^)
by ken (2012-12-24 22:04) 

asty

すごい人出ですねー。
楽しそうです♪ モチノキの実も真っ赤に色づいてきれいですね。
by asty (2012-12-24 23:12) 

JUNKO

東寺と西本願寺は今年いきましたが、こういう催しがある時に出会いたかったですね。「終い弘法市」はどういういわれがあるのでしょうか。
by JUNKO (2012-12-25 20:55) 

ねじまき鳥

Merry Christmas♪


by ねじまき鳥 (2012-12-25 22:15) 

pandan

天気がよくて良かったですね。
by pandan (2012-12-26 05:55) 

mimimomo

こんにちは^^
歴史ある町のウォーキングはすばらしいことでしょうね。
でも目を惹き付けられたのは、最後の餡菓子のお写真でした(^-^*
by mimimomo (2012-12-26 10:23) 

ため息の午後

終い弘法、色んなお店を覗くのが楽しそうですね。
なにか掘り出し物は見つかりましたか(笑)。
終い弘法、私も一度出掛けてみたいです。


by ため息の午後 (2012-12-26 19:19) 

aya

弘法市が楽しそうですね!
こんなところは ワクワクしますね、宝物が見つかりそう(^-^)V
by aya (2012-12-26 19:55) 

ken

astyさんへ
コメントありがとうございます。
凄い人出、さすが終い弘法市でした。
モチノキですね、有難うございます(^。^)
by ken (2012-12-27 18:18) 

ken

ねじまき鳥さんへ
コメントありがとうございます。
良いクリスマスになりましたか・・・
by ken (2012-12-27 18:21) 

ken

pandanさんへ
コメントありがとうございます。
歩くにはとてもよい天気になって良かったです。雨が降ると写真を写すのも大変なので・・・
by ken (2012-12-27 18:21) 

ken

JUNKOさんへ
コメントありがとうございます。
弘法市は弘法大師の命日である3月21日に御影堂で行われていた御影供の参拝客に対して、露店が並ぶようになったのが弘法市の始まりだといわれていて、毎月21日の市が開かれるようになり、毎回約1200~1300の出店、約20万人も見物客が訪れるそうです。
そのうち12月21日が年末最後の意味で「終い弘法市」といわれているそうです・・・
by ken (2012-12-27 18:21) 

ken

mimimomoさんへ
コメントありがとうございます。
歴史的な建物、神社仏閣を見るのは楽しいです(^。^)
そして、同じく伝統のあるお菓子も楽しみです。こちらの方が楽しみが大きいかもです・・・
by ken (2012-12-27 18:22) 

ken

ため息の午後さんへ
コメントありがとうございます。
ザッーと見て回ったのですが、資金の持ち合わせが無いので骨董品などを眺めているだけでした。それでも楽しかったです・・・(^。^)
by ken (2012-12-27 18:22) 

ken

ayaさんへ
コメントありがとうございます。
お宝を見極める目が無いと駄目でしょうが、見極める時間は楽しいでしょうね・・・
by ken (2012-12-27 18:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。