SSブログ

名水の地 伏見をめぐる(京都) [ウォーキング]

名水の地 伏見をめぐる(京都)に参加してきました。 (20130323)

a00.1P1090489.jpg

a00.P1090414.JPG


JR藤森駅から藤森神社、不二の水、清和の井、菊水若水、常盤井水、金運清水、伏水、閼伽水、さかみず、白菊水、御香水、勝水を巡ってJR桃山駅までの14kmのコースでした。
a.伏見地図.jpg


不二の水_藤森神社
藤森神社は平安遷都以前から祀られている古い社、駈馬、紫陽花でも有名だそうです。ご神水「不二の水」は二つとないおいしい水という意味だそうです。
a01.1P1090363.jpg

 a01.3.1P1090364(1).jpg a01.3.2P1090366.jpg a01.3.3P1090365(1).jpg

  a01.5.1P1090374(1).jpg a01.5.2P1090378.jpg

清和の井_清和荘
伏見の名水の一つ。昭和初期「清和荘」さんの創業時、建物が建てられる時に掘られた井戸で、深さ70mから汲みあげているそうです。
  a02.2.2P1090398.jpg a02.2.1P1090391.jpg
a02.1P1090392.jpg

菊水若水_城南宮
城南宮は794年の平安京遷都に際し、国常立尊(くにのとこたちのみこと)と八千矛神(やちほこのかみ)と神功皇后(じんぐうこうごう)を祀り、以来都の南方に鎮まり国を守護する城南宮と仰がれているそうです。菊水若水は伏見名水の一つ。菊水若水は城南宮敷地内の鳥居側。 飲むと、あらゆる病が治るといわれているそうです。
  a03.2.1P1090409.jpg a03.2.2P1090426.jpg

a03.1.0P1090423.jpg

  a03.1.1P1090413.jpg a03.1.2P1090425(1).jpg

常盤井水_キンシ正宗
常盤井水は「常に変わらず永久不変の水量を たたえる井戸水」の意味をこめて付けられた名前だそうです。キンシ正宗は蔵開きで入れませんでした。
  a04.1P1090434.jpg a04.2P1090435.jpg

金運清水_大黒寺
大黒寺境内に湧く「金運清水」は、2001年に新しく掘られた井戸水。金運 良好、資産増加などのご利益があるといわれているそうです。
  a05.2.1P1090441(1).jpg a05.2.2P1090440.jpg
a05.1P1090446(1).jpg


伏水_黄桜酒造本店
黄桜酒造本店に涌く「伏水 」は、伏見がかつて「伏水」と呼ばれていたことから命名された。井戸の深さは約60 メートルで、涌き出る水量も多く、まろやかな口当たりは伏見の名水ならではの味だそうです。ここも入れませんでした。
  a06.1P1090505(1).jpg a06.2P1090507.jpg

閼伽水(あかすい)_長建寺
閼伽水は本尊である八襞辨財天(はぴべんざいてん)という8本の腕を持った音楽・財富・智恵・延命を司る弁天様にお供えする水として大切にされているそうです。
  a07.1.1P1090526.jpg a07.1.2P1090525.jpg
a07.0P1090523.jpg


さかみず_月桂冠大倉記念館
月桂冠大倉記念館の中にある自然水。ここも入れませんでした。
  a09.1.2P1090537.jpg a09.1.1P1090536.jpg

白菊水_鳥せい本店の横
鳥せい本店の横にある水は白菊水とよばれ1677年創業の山本本家の酒造りに使われている名水。白菊水の名は、白菊を愛でる翁が「この地に日照りが続き、稲が枯れるようなとき、私の愛でた白菊の露の一雫より清水が湧き出す」との伝説からとられていて、御香宮の御香水と同じ水脈といわれているそうです。
  a08.1.1P1090547.jpg a08.1.2P1090551.jpg

御香水_御香宮神社
伏見の御香水862年境内から良い香りのする水が湧き出し、その水を飲んだところたちまち病気が治ったそうです。様々な奇跡を起こす香りの良い水が湧き出 したため、清和天皇から「御香宮」の名を賜り、御香宮神社の名の起源となったそうです。現在は飲用を禁止しているそうです。
  a10.1.1P1090560.jpg a10.1.2P1090562.jpg
  a10.0.1P1090607.jpg a10.0.2P1090615.jpg

勝水_乃木神社
名水「勝水」は勝運に結びつく水として信仰されているそうです。
  a11..2P1090593.jpg a11.1P1090572.jpg

伏見の清酒きき酒会、日本酒まつりが開催されていました。
a14.0.1P1090501.jpg

  a14.2P1090540.jpg a14.3P1090543(1).jpg

途中で出合った花たち
a20.2P1090450.jpg

a20.1P1090520.jpg

  a20.3P1090600(1).jpg a20.4P1090460.jpg

当日は伏見の清酒きき酒会、日本酒まつり、蔵開きなどが催されていて人も沢山きていました。利き酒は参加できなったですが、ウォ-キングは天気も良くとても楽しかったです。

ご訪問していただきありがとうございました。


nice!(109)  コメント(26)  トラックバック(0) 

nice! 109

コメント 26

だいず

名水で作ったお酒は美味しいんだろうな♪
by だいず (2013-03-26 14:38) 

彩風

伏見は酒処だけあり、あちこちで名水が飲めるのですね。
城南宮は今梅がとてもきれいだったのでは?
城南宮は何度か行きましたがこんな菊水若水があるの気がつきません
でした。
今度行った時は是非飲んできます。
by 彩風 (2013-03-26 17:21) 

aya

不二の水を飲んでみたいです!
でも普通の水が 飲めなくなりそうですね。 山崎もそうですが
綺麗な水のところでは 名酒がありますね、飲みたくなりました(^・^)
by aya (2013-03-26 20:12) 

makkun

流石に伏見は日本酒の里らしく
名水の宝庫ですね~(^^

ペットボトルに戴いて帰り
凍らせて水割りに使いたいものです(●^□^●)


by makkun (2013-03-26 21:27) 

Sizuku

これからの季節、どんどん美しくなっていくので
歩くことが益々楽しくなりますね♪
kenさんもお水を汲んで帰りましたか?^^
by Sizuku (2013-03-26 22:03) 

yakko

こんばんは。
伏見のお酒は有名ですね。14kmのコース、楽しかったでしょう !
by yakko (2013-03-26 22:14) 

JUNKO

伏見の名水飲んで見合いです。一度だけ伏見にいたことがあるのですが、名水の記憶がありません。
by JUNKO (2013-03-26 23:11) 

沈丁花

楽しいウオーキング〜〜〜名水で作るお酒美味しいでしょうね〜
お酒の味がわかりません〜飲んでみたいです!(笑)
by 沈丁花 (2013-03-27 05:38) 

ken

だいずさんへ
コメントありがとうございます。
それは、名水を使った伏見の酒だけに美味しいですよ!
私は昨年12月に友人との写真撮影会で白菊水の横に
ある鳥せい本店で頂きました。
その時の様子は以下にブログに載せています(^。^)
http://stroller-ing.blog.so-net.ne.jp/2012-12-28
鳥も美味しかった(^。^)
by ken (2013-03-27 13:10) 

ken

彩風さんへ
コメントありがとうございます。
名水をそのまま飲んで美味しいかは、私は自然の生水は
飲まないので分りません。今回の中では2番目の清和の井_
清和荘には紙コップが置かれていましたが、色々と水の
状態が異なっているようです・・・(^。^)
by ken (2013-03-27 13:12) 

ken

ayaさんへ
コメントありがとうございます。
不二の水と鳥せい本店横の白菊水はペットボトルを何本も
持ってきて、汲んでいる人を見かけました。お茶、お米等に
使っているのでしょうか?
山崎、灘五郷など水の美味しいところには名酒有りですね。
私も山崎は好きなお酒の一つです・・・(^。^)
by ken (2013-03-27 13:14) 

ken

makkunさんへ
コメントありがとうございます。
関西では伏見と灘五郷が有名ですね!
なるほど、名水氷ですか、夏向きには
いい感じですね・・・(^。^)
by ken (2013-03-27 13:15) 

ken

Sizukuさんへ
コメントありがとうございます。
暖かくなってきましたね、楽しみにしています。
ウォーキングの途中だったので汲みませんでした・・・(^。^)
by ken (2013-03-27 13:16) 

ken

yakkoさんへ
コメントありがとうございます。
伏見を訪れるのは3度目になるのですが、
今回は天気が良く日本酒まつりなどのイベントも
開催されていたので人が一杯でした。
とても楽しかったです・・・(^。^)
by ken (2013-03-27 13:19) 

ken

JUNKOさんへ
コメントありがとうございます。
そうですね、伏見は伏見稲荷、伏見桃山城とか伏見の酒蔵などが
有名で名水は意外と知られていない感じがしますね!
私もこんなに沢山名水があるのは今回初めて知りました・・・(^。^)
by ken (2013-03-27 13:20) 

ken

沈丁花さんへ
コメントありがとうございます。
日本酒、焼酎、ワインなど其々の良さが好みに合うかどうか
ですよね! ビールは喉ごし感が堪らないですね・・・(^。^)
by ken (2013-03-27 13:21) 

momiji

伏見は仕込み水の伏流水で銘醸地になったんですよね。
by momiji (2013-03-27 14:46) 

koh925

もう一度、伏見の町を歩いてみたいと思っています
黄桜酒造の河童美術館でしたでしょうか、今もあるのでしょうか
by koh925 (2013-03-27 16:17) 

ため息の午後

一枚目、いいですね。 私も伏見のこんな光景が
撮りたいのですが、まだチャンスがありません。
城南宮も行かれたのですね(笑)。 今回は名水を
巡る旅なのですね。
by ため息の午後 (2013-03-27 19:35) 

asty

伏見らし~い街並みですね~。
何か、すごーくいいですね(^-^)
名水、いっぱいありそうですね♪
by asty (2013-03-27 22:06) 

ken

momijiさんへ
コメントありがとうございます。
そうなんですか、知りませんでした!
伏見桃山城辺りからの涌き水と思っていました・・・(^。^;)
by ken (2013-03-28 16:56) 

ken

koh925さんへ
コメントありがとうございます。
多分、資料館のことと思いますが、有りました。
今回ははいら無かったのですが、昨年12月に訪問した時は
河童資料館でカッパさんなどを見ました・・・(^。^)
by ken (2013-03-28 16:57) 

ken

ため息の午後さんへ
コメントありがとうございます。
1枚目の写真を褒めて頂いて嬉しいです。
ため息の午後さんのように美しい写真はとれませんが、
いつも参考にさせて頂いています・・・(^。^)
今回は伏見の名水を巡るコースだったですが、
日本酒まつりなどが開催されていて大変楽しかったです。

by ken (2013-03-28 16:59) 

ken

astyさんへ
コメントありがとうございます。
伏見の街は酒蔵、寺田屋、龍馬通りなど歴史を感じる街並みでした。
名水、日本酒、鳥など美味しいものがあったり良いところでした・・・(^。^)
by ken (2013-03-28 17:00) 

島猫

日本酒祭り!行きたかったな^^;
by 島猫 (2013-04-01 11:36) 

ken

島猫さんへ
コメントありがとうございます。
灘の酒まつりは知っていたのですが、
伏見の日本酒まつりは知りませんでした。
機会があれば行ってみたいです・・・(^。^)
by ken (2013-04-03 15:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。