SSブログ

船場レトロ建築スタンプラリーその3(大阪) [施設建物]

船場レトロ建築スタンプラリー(大阪)をしました。 (20130316)
今回は船場レトロ建築スタンプラリーの御堂筋、三休橋筋界隈の国登録有形文化財に登録されている建築物。船場ビルディング、小川香料大阪支店、北野家住宅、大阪ガスビル、芝川ビルの5か所です。

船場ビルヂング

a00.1DSC00883.jpg

大阪ガス

a00.2DSC0917.jpg


前回記事の岸本瓦町邸から西に向かって堺筋を渡り、三休橋筋にある綿業会館(国重要文化財、既に紹介をしています)を経由して午前の後半部分を回ります。
a船場地図3.jpg


船場ビルディング(地図①)
建設1925年。内部中央に細長いパティオ風の中庭を設けて吹き抜けとし、その周囲に回廊を巡らす特色あるつくり。竣工当時は大変ユニーク、革新的なビルとして注目を集めたそうです。パティオ風の中庭は、トラックや荷馬車などを引き込むための設計だったそうです。
a01.1P1080827.jpg

a01_2DSC0872.jpg
 
  a01.3P1080829.jpg a01.3P1080828 (2).jpg

ユニークなパティオ風の中庭を堪能した後、北側に歩きます。

小川香料大阪支店(地図②)
建設1930年。円弧を用いた窓枠と窓庇を交差させた独特な意匠をみせ、玄関上部には八角形のステンドグラスをあしらうなど、アールデコ様式になっているそうです。中には入れませんでした。
a02.1P1080844.jpg

a02.2P1080843.jpg

a02.3P1080842.jpg


このあと、西側の御堂筋に向かって歩きます。御堂筋の角に大阪ガスビルが目に入ってきます。近くにある北野家住宅に向かいました。 

北野家住宅(地図③)
建設1928年。青果商だった北野栄太郎が建てた間口3間、木造3階建ての町屋。昭和20年(1945)の大阪大空襲で奇跡的に残った町家として当時の大阪商人の暮らしぶりを今に伝えているそうです。中には入れませんでした。
a03.1P1080853.jpg

a03.2P1080854.jpg


次の大阪ガスビルは直ぐ近くです。
 
大阪ガスビル(地図④)
建設1期1933年、2期1966年。大阪倶楽部や高麗橋野村ビルディングなど大阪の中心部の近代建築、モダニズム建築を設計した建築家・安井武雄氏の代表作。日本を代表するモダニズム建築の一つだそうです。8階のガスビル食堂は帝國ホテルの伝統的なあじわいが味わえることで有名だそうです。以前にカレーを食べて美味しかったことを思い出しました。
a04.1P1080846.jpg

  a04.21P1080849.jpg a04.31P1080848.jpg
a04_1DSC0924.jpg
 
a04.4P1080864.JPG


大阪ガスビルから御堂筋を東に渡り、芝川ビルに向かいます。

芝川ビル(地図⑤)
建設1927年。唐物貿易の豪商の芝川家4代目芝川又四郎は関東大震災から火事・地震に強い建物を建てることを決心。竜山石を用いたマヤ・インカ文明を思わせる装飾が施され、 戦前までは芝蘭社家政学園という花嫁学校。現在はテナントビルになっているそうです
b05.1P1080872.JPG

a05.2P1080880.jpg

  a05.31P1080876.jpg a05.41P1080874.jpg

芝川ビルから北側の淀屋橋界隈に向います。愛殊幼稚園などを見学した後、淀屋橋の近くで昼食を頂きました。午後に訪れた四ツ橋界隈はその4の記事にします。 

綿業会館近くのビルの中に展示されていた車と道路脇の歩道のベンチ
a90.1P1080815.jpg

a90.2P1080824.jpg



ご訪問していただきありがとうございました。






nice!(92)  コメント(18)  トラックバック(0) 

nice! 92

コメント 18

kuwachan

おはようございます。
どのビルもレトロな雰囲気がありながら
それぞれ特色があって素晴らしいですね。


by kuwachan (2013-03-31 10:55) 

ken

kuwachanさんへ
コメントありがとうございます。
このような、歴史的な建物を街の中で見れるのはホッとします。
さらに、歴史的な建物の中で喫茶、食事、イベントなどを楽しむのも、
とても良いですね・・・(^。^)
by ken (2013-03-31 13:21) 

yakko

こんにちは。
スタンプラリーは楽しめて、歴史の勉強にもなり良いですね〜 !
by yakko (2013-03-31 16:48) 

彩風

大阪香料の内部のステンドグラス見たいですね。
近代的なビルの合間の木造住宅は貴重で素敵です。
大阪市内にも重要文化財の建物がたくさんあるのにびっくりです。
by 彩風 (2013-03-31 16:56) 

だいず

こういう建物を維持するのも、大変なんだろうなぁ。
でも頑張ってほしいです。
by だいず (2013-03-31 20:29) 

JUNKO

大阪の尽きない魅力の深さを感じます。
by JUNKO (2013-03-31 20:39) 

ため息の午後

近代的なビルよりもレトロなビルに愛着がわくのは
何故なんでしょうね。 歴史の重みが年輪となって
ビルに刻み込まれているようですね(笑)。
by ため息の午後 (2013-03-31 21:09) 

島猫

大阪も満開になりましたね^^
どこに撮影に行くのですか?楽しみですね。
by 島猫 (2013-04-01 11:34) 

momiji

商都大阪には見るべき文化財、建築物がたくさんありそうですね。
by momiji (2013-04-01 22:00) 

macinu

古風な路地がたまにあると嬉しくなりますね~!!
by macinu (2013-04-02 10:09) 

ken

彩風さんへ
コメントありがとうございます。
大阪香料は残念でした。歴史的なステンドグラスには惹かれますね!
大阪市内に歴史的な建築物が残されているのはとても嬉しいです。
また、中に入れなかったところも含めて時間をかけて、ゆっくりと
見たいと思いました・・・(^。^)
by ken (2013-04-03 15:10) 

ken

だいずさんへ
コメントありがとうございます。
概観を維持しつつ、中は最新のエアコン、ITなどの
施設にしてもらうと嬉しいのですが・・・(^。^)
by ken (2013-04-03 15:11) 

ken

JUNKOさんへ
コメントありがとうございます。
大阪の船場が街全体の建築ミュージアムとして
これからも長く保存をしていって欲しいです・・・
by ken (2013-04-03 15:12) 

ken

ため息の午後さんへ
コメントありがとうございます。
レトロな建物には時代背景、流行などが反映されているようですね!
そのようなことを想像するだけでも楽しいです・・・(^。^)
by ken (2013-04-03 15:13) 

ken

島猫さんへ
コメントありがとうございます。
桜の花は咲いている期間が短いので、少し焦ります。
何処かには、是非とも写しに行きたいと思っています・・・(^。^)
by ken (2013-04-03 15:13) 

ken

momijiさんへ
コメントありがとうございます。
大阪には建築物の国宝、重文などが、それなりに
保存されているので、歩きながら見るのを楽しみに
しています・・・(^。^)
by ken (2013-04-03 15:14) 

ken

macinuさんへ
コメントありがとうございます。
路地の奥に庭があって、家が数件並んでいる、良いですね!
今回の街中の船場ビルディングの中は入った瞬間は日本とは
思えない良い雰囲気でした・・・(^。^)
by ken (2013-04-03 15:15) 

ken

yakkoさんへ
コメントありがとうございます。
順番が入れ替わってすみません。
街中を歩きながら、新旧の建物を見て歴史を勉強したりして
とても楽しいです。天気が良ければ最高ですね・・・(^。^)
by ken (2013-04-03 20:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。