SSブログ

彼岸花_葛城一言主神社周辺ほか(奈良) [花]

奈良御所の葛城一言主神社周辺に咲く彼岸花を見てきました。(20160925)

a00.P1350278.jpg


昨日見た近所に咲く彼岸花
a32.DSC09690 (1).jpg


ウォーキングの途中で訪れた葛城一言主神社周辺に咲く彼岸花を見てきました。
彼岸花は見頃を迎えていて昼食休憩の間に写しました。
急いで写したので上手く撮れていないですが、雰囲気を掲載いたします。

葛城一言主神社(かつらぎひとことぬしじんじゃ)
全国各地の一言主神を奉斎する神社の総本社。『古事記』や『日本書紀』によると、祭神の葛城之一言主大神は、第21代雄略天皇が葛城山で狩りをされた時に天皇と同じ姿で現れ、天皇が「お前は誰だ」と問いかけたところ、私は善事も悪事も一言で言い放つ神である」と申され、天皇はひれ伏し、一緒に狩りを楽しんだと伝えられています。地元の人からは「いちごんさん」と呼ばれ、親しまれてるそうです。
a22.P1350288 (1).jpg


a21.P1350324 (1).jpg



葛城一言主神社周辺に咲く彼岸花
a11.P1350301.jpg


a12.P1350323.jpg


a14.P1350280.jpg



当日のウォーキング記事は少し先になりますが、サブブログでアップいたします。



昨日、近所に咲いていた彼岸花を見てきました。(9月29日)

彼岸花 
ヒガンバナ科 球根植物、草丈30~50cm、花期9~10月、花の色は赤、白。秋のお彼岸の頃に花が咲くことから彼岸花と名づけられているとのこと。

花言葉は「情熱、悲しい思い出、独立、再会、あきらめ」だそうです。
a31.DSC09769.jpg


a01.DSC09713 (2).jpg



a33.DSC09669 (1).jpg


a34.DSC09646.jpg


a36.DSC09782 (1).jpg



いよいよ明日から10月。今日、郵便局の前に年賀状案内の旗がたっていました。新聞のチラシにはおせちの広告が入っていました。早過ぎるように感じましたが、時間は刻々と進んでいきますね。

(20161019追記)
当日のウォーキング記事をサブブログでアップしました。
http://stroller-ing2.blog.so-net.ne.jp/2016-10-14

ご訪問していただきありがとうございました。



萩_東光院(大阪) [花]

東光院の萩を見てきました。(20160924)

a00.DSC09545.jpg



今年も阪急電車曽根駅近くの東光院の「萩まつり道了祭(2016/9/18-9/25)」に合わせて萩を見てきました。残念ながら萩の見ごろは越えていたようです。咲いている花を写してきました。


東光院(とうこういん) 
東光院は「萩の寺」と称されています。
a11.DSC09121 (1).jpg


(はぎ)
秋の七草の一つ。マメ科、落葉低木。原産地は日本。高さ1~2m前後、花期7~10月、花の色は紅紫、白。

花言葉は「思案、思い、柔軟な精神」だそうです。

a21.DSC09244.jpg


a22.DSC09139.jpg



a31.DSC09152.jpg



a32.DSC09586.jpg


a33.DSC09381 (1).jpg


再び、東光院です。
a41.DSC09131.jpg

a42.DSC09342.jpg


3年前の東光院で見た萩です。来年は見ごろを見に行くようにしたいです。
b41.P1120638.jpg



今日は30℃を越える暑さでした。寒暖の差が激しいですね。
これから爽やかな空の下で秋の花たちを見れるのを楽しみにしています。

ご訪問していただきありがとうございました。




向日葵_近所(大阪) [花]

近所に咲いていた向日葵を見てきました。(20160910)

00.DSC07016.jpg


向日葵を見に行く機会がなく、今年は諦めていたのですが、近所に咲いていたので見てきました。

向日葵(ひまわり) 
キク科の一年草、花期6~8月、花色は黄色、オレンジ、茶色。

花言葉は「あこがれ、崇拝、熱愛、光輝、愛慕など」だそうです。

11.DSC08691.jpg

12.DSC08617.jpg

13.DSC08704.jpg



21.DSC08641.jpg

22.DSC08734.jpg

23.DSC08747.jpg



31.DSC08672 (1).jpg

32.DSC08631.jpg


ちょうど、飛行機が上空を通過しました。
33.DSC08799 (1).jpg



先日、梅田の阪神百貨店「阪神バルまつり」によってきました。昨年2月に営業を終えた立ち食いコーナー「スナックパーク」の店舗を期間限定(9月7日~9月12日)で復活させたもので、人気だった「名物オムライス」を食べようと思ったのですが、行った時間(12時45分頃)も影響していたのでしょうが、待ち時間(1時間)の案内を見て諦めました。すごい人でした。
  41.P1350006.jpg 42.P1350014.jpg

  44.P1350013.jpg a43.P1350021.jpg


ご訪問していただきありがとうございました。




タマスダレ_近所(大阪) [花]

近所に咲いていたタマスダレを見てきました。 (20160905)

a00.DSC08439.jpg



タマスダレ
タマスダレはヒガンバナ科の多年草。原産地は南アメリカ。季節は8-9月。花の色は白。

花言葉は「純白の愛、便りがある、期待」だそうです。

花名の由来
タマスダレは雨が降った後に咲き始めるという特徴があります。また、百合に似た花を咲かせることから、「雨の百合」という意味でrainlilyという英名になったそうです。また、タマスダレの和名は玉簾(たますだれ)。数枚の葉の並んでいる様子が簾に見えることから玉簾という名称になったそうです。

a11.DSC08307 (1).jpg


a32.DSC08323 (1).jpg


a33.DSC08462.jpg




a31.DSC08409 (1).jpg



a13.DSC08362.jpg


a34.DSC08496.jpg



a35.DSC08332.jpg




台風が過ぎていって少しは涼しくなると期待していたのですが今日も暑かったです。
まだまだ、30℃を超える日が続きそうですが熱中症に気をつけましょう。


ご訪問していただきありがとうございました。



サギソウ_咲くやこの花館(大阪) [花]

「咲くやこの花館」でサギソウを見てきました。 (20160812)

b00.DSC07707.jpg



今年も花博記念公園鶴見緑地内にある「咲くやこの花館」で大好きな花の一つの「サギソウ」を見てきました。冷房の効いた高山植物室で好きな花を写していると時間があっという間に過ぎて行きます。


サギソウ
日当たりのよい平地や山麓の湿地に自生する日本を代表する野生ラン。かつては北海道、青森をのぞいた全国に分布していたが、乱獲や生育環境の破壊により現在では自生のものを見る機会は少なく、環境省のレッドリストでは準絶滅危惧種に指定されています。

花言葉は「芯の強さ」だそうです。

b11.DSC07663.jpg


b12.DSC07671.jpg



花名の鷺草(サギソウ)は、純白で細かな切れ込みの入った花姿が、まるで白鷺(シラサギ)が飛んでいるかのようにみえることに由来しているそうです。


b21.DSC07710.jpg


b22.DSC07723 (1).jpg


b23.DSC07787 (1).jpg



今年は台風が少ないと思っていたら、9号,10号,11号と団体さんでやってきましたね。
影響・被害などを受けないように、台風の動きにもお互いに注意しましょう。

ご訪問していただきありがとうございました。



万葉の小径に咲く花など_長居植物園 [花]

万葉の小径に咲く花を見てきました。(20160718)

ヒオウギ
13.DSC06813 (1).JPG



少し前になりますが、長居植物園にキバナコスモスを見に行った時に「万葉の小径」、植物園の入り口付近に咲いている花を見てきました。

万葉の小径(まんようのみち)
2014年9月、長居植物園開園40周年記念事業としてオープン。緑道沿い100mには万葉集に詠まれた植物約40種類が植えられているそうです。

11.万葉の小径.jpg  12.manyomap.gif
上記2枚はネットから引用させていただきました。

万葉の小径に咲いていた花たち

ヒオウギ(別名:カラスオウギ(烏扇))
アヤメ科ヒオウギ属のヒオウギ(檜扇)、原産地:日本、中国、東南アジア、開花期;7月~8月頃、花色:オレンジ色
花言葉は「個性美、誠意、個性美」だそうです。
00.DSC06825.JPG



カワラナデシコ
ナデシコ科ナデシコ属の多年草。原産地:日本、開花期:5~10月頃、花色:ピンク、薄紫、赤、紫など
花言葉は「大胆、才能、純愛」だそうです。
14.DSC06799 (1).JPG



植物園の入り口付近に咲いていた花


ポーチャラカ(和名:スベリヒユ)
スベリヒユ科スベリヒユ属(ポーチュラカ属)、原産地:南北を中心に熱帯~温帯に広く分布、草丈:10cm~20cm、地面に張りつくようにほふくして伸びる、開花期:6月~、花色:白、赤、黄、紫、複色
花言葉は「いつも元気、無邪気、自然を愛する」だそうです。
16.DSC06764.JPG

17.DSC06778 (1).JPG


長居植物園
21.DSC06786 .JPG

22.DSC07029.JPG

23.DSC07033 .JPG




連日暑い日が続いていますが、お互いに体調に気をつけましょう。

いよいよ、リオ五輪そして高校野球が始まりますね、
スポーツ観戦(主にテレビ観戦)が好きなので楽しみにしています・・・(^O^)


ご訪問していただきありがとうございました。



キバナコスモス_長居植物園(大阪) [花]

長居植物園のキバナコスモスを見てきました。(20160718)

00.DSC06860.JPG


長居公園の中にある長居植物園のキバナコスモスが見頃とのことで行ってきました。

11.DSC06832 (1).JPG


12.DSC06913.JPG


キバナコスモス
キク科、花期6~11月、花色はオレンジ、黄色、朱赤。
花言葉は「野生美」だそうです。

13.DSC06937.JPG


14.DSC06840.JPG


21.DSC06942.JPG




22.DSC06876.JPG


23.DSC06924.JPG


31.DSC07012.JPG



32.DSC06881 (1).JPG


長居植物園
長居植物園は広さ24.2haの緑に囲まれた都会のオアシス。歴史の森やバラ園、ボタン園などの鑑賞園、教材園など、自然から学び豊かな情操を養うことを目的として1974年4月に開園したそうです。

41.DSC06779.JPG


長居植物園に行った日も暑かったですが、今日も暑かったです。
大相撲名古屋場所の優勝争いが混戦模様、楽しみですね・・・(^O^)


ご訪問していただきありがとうございました。




蓮_大川沿いの公園(大阪) [花]

大川沿いの公園に咲く蓮の花を見てきました。 (20160708)


00.DSC06606.JPG



大阪の大川(旧淀川)沿いの公園に咲く蓮の花たち。蓮の花たちを見ていると厳粛な感じになります。



スイレン科の水生球根植物。原産地はアジア~北オーストラリア。花期は7~8月。花の色はピンク、白。
花言葉は「雄弁、休養、沈着、神聖、清らかな心、離れゆく愛」だそうです。


11.DSC06666 (1).JPG


12.DSC06687.JPG


13.DSC06614.JPG



近づいてみます。
22.DSC06414.JPG


23.DSC06747.JPG



花弁が開いた蓮の花
21.DSC06443.JPG


32.DSC06695.JPG



蓮の花が咲いている大川沿いの公園
31.DSC06612.JPG


33.DSC06667 (1).JPG




少し早いですが、約3週間後の8/5からリオ五輪が開催されますね、寝不足に注意しながら応援したいです。
暑さが続いていますが、熱中症などにならないように体調には充分気をつけましょう。

ご訪問していただきありがとうございました。





エーデルワイス_咲くやこの花館(大阪) [花]

「咲くやこの花館」でエーデルワイスを見てきました。 (20160708)

00.DSC06542 (1).JPG



エーデルワイス
キク科、多年草、原産地:ヨーロッパ・アルプス、草丈20~30cm、花期:7~9月、花色:白(正確には葉が変化した苞葉(ほうよう))

花言葉は「大切な思い出・尊い思い出・勇気・忍耐」だそうです。


11.DSC06393 (2).JPG



12.DSC06513.JPG



13.DSC06536 (1).JPG




以下の画像は約3年前に「咲くやこの花館」で写したものです。
21..DSC09879-e2f91.JPG




♪ネットから引用させていただきました。
右側の再生ボタン(▷)をクリックすると曲が流れます。音量は左側の音量ボタンまたはPCで調整してください。


今日は朝早く参議院選挙の投票をしてからウォーキングに行きましたが暑かったです。

お互いに体調を崩さないように気をつけましょう。



ご訪問していただきありがとうございました。



ネジバナ_藤田邸跡公園(大阪)  [花]

藤田邸跡公園のネジバナを見てきました。(20160701)

00.DSC06265.JPG


近所で小さなネジバナの花を見かけるようになったので、今年も藤田邸跡公園のネジバナを見てきました。うっかりすると見過ごしそうな小さな花たちが綺麗に咲いていました。

ネジバナ
ネジバナはラン科のネジバナ属の一種。花丈は10cmから40cm程度。一つ一つの花も直径5mm~1cmほどの小さな花です。

花言葉は「思慕」だそうです。

11.DSC06285 (1).JPG


12.DSC06246.JPG


33.DSC06092 (1).JPG




近づいてみます。
23.DSC06108 (1).JPG


22.DSC06046 (1).JPG


21.DSC06337.JPG



お互いに仲よしです
31.DSC06214 (1).JPG


先がなくてもいじけていません
32.DSC06235.JPG


ねじれていませんがネジバナです
13.DSC06150.JPG



藤田邸跡公園
藤田伝三郎男爵の本邸の庭園跡。近松門左衛門の最高傑作「心中天の網島」の場所だそうです。公園の横には藤田美術館と太閤園があります。
41.DSC06147.JPG


42.DSC06355.JPG


43.DSC06172.JPG




今日の大阪の最高気温は36.3℃の今年初めての猛暑日になりました。水分、塩分を適度に補給して熱中症にならないようにお互いに注意しましょう。



ご訪問していただきありがとうございました。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。