SSブログ

石清水八幡宮と走井(はしりい)餅(京都) [ウォーキング]

 京都、石清水(いわしみず)八幡宮と木津川を訪ねてのウォークに参加しました。
 京阪電車八幡市駅近くの公園に集合して飛行神社、石清水八幡宮、川口天満宮、木津川堤防をぐるりと歩いて八幡市駅まで帰ってくる約11kmのコースでした。

 今日は曇りから晴れで風が強く、特に午後の木津川堤防を歩いた時は帽子が飛びそうなくらいきつかった。

 前半は名跡を観光気分で歩き、後半は広々とした木津川堤防を歩いたので非常に気持ちの良いすがすがしいウォークでした。ゴール後に甘いものが食べたくなって八幡市駅近くの走井餅を頂きました。美味しかった。



1.京阪電車の八幡市駅のモニュメントです。
竹と電球を組みあせてあるそうです。
01.八幡市駅のモニュメント.JPG

2.有名なエジソンの駅前の銅像です。
八幡市の竹を使ってエジソンが発熱電球を完成させたのは有名な話ですね。
02.エジソンの駅前の銅像.JPG

山頂にあるエジソンの銅像です。
03.山頂にあるエジソンの銅像.JPG

3.飛行神社の境内の零戦
日本航空界の先駆者である二宮忠八が航空殉難者の霊を祀るために建設した神社だそうです。零戦の残骸が印象的でした。
04.飛行神社の境内の零戦.JPG

4.石清水八幡宮です。
男山(標高143m)山上に鎮座する神社で伊勢神宮(三重)・賀茂神社(京都)とともに日本三社の一社、また、宇佐神宮(大分)・鶴岡八幡宮(神奈川)と共に日本三大八幡宮の一社だそうです。9月15日に行われる石清水祭は葵祭(京都)、春日祭(奈良)と共に三大勅祭の一つに数えられているそうです。
三大勅祭は見たことが無いので機会があれば是非見に行きたいと思います。05.石清水八幡宮.JPG

06.石清水八幡宮.JPG

園児達も記念撮影です。
07.石清水八幡宮.JPG

5.川口天満宮です。
学問の神、菅原道真を祭神されているそうです。大きな楠の木でした。
08.川口天満宮.JPG

6.木津川堤防
午後のきつい風の中をひたすら堤防を歩きました。
09.木津川堤防.JPG

ウォーキングの後!
石清水八幡宮の門前にある走井(はしりい)餅屋さんです。
江戸時代中期の明和元年(1764年)大津走井の名水で餡餅をつくり、八幡で引き継がれているそうです。昭和天皇へ献上された由緒深いお餅屋さんだそうです。
a1.走井(はしりい)餅.JPG

走井(はしりい)餅とわらび餅セットを頂きました。なめらかなのどごしと、あっさりとした甘さに伝統と歴史の深さを感じさせていただきました。
a2走井(はしりい)餅.JPG

メニューです。
a3走井(はしりい)餅.JPG

店内に陛下のカレンダーが飾られていました。
a4.走井(はしりい)餅.JPG

ご訪問していただきありがとうございました。



nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 2

PANDORA

お早うございます!

 ここのところ雨が少ないので、気持ちよく歩けたのでは
ないでしょうか。新緑が眩しく歩くには絶好の季節ですね!


 石清水八幡宮は家内のご両親が健在の頃、毎年お参りに
行っていました。ケーブルカー、車、徒歩と三種類のルー
トがあり、その日の調子に寄って使い分けていました。

 飛行神社の事は知りませんでした。今度行ったら探して
みたいと思います。

 やわたの走井餅も気がつきませんでした。
by PANDORA (2012-05-19 08:45) 

ken

PANDORAさん
コメント有難うございます。

当日はウォーキング、エジソン像・霊泉を探したりで結局、男山を徒歩で2往復、ケーブルで1往復しました。(笑) 

飛行神社の零戦の羽根は迫力がありました。

走井餅はとてもとても美味しかったです。何故か松江の「たちばな」を思い出しました。
by ken (2012-05-19 23:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。